これこはメンデル型遺伝のイラストですが片頭痛は多因性遺伝(いろんな素質が遺伝する)と考えられております。 片頭痛の原因は遺伝子 お母さんが片頭痛だと、お子さんが片頭痛になる確率は70%で、お父さんが片頭痛だと、50%とい […]
「片頭痛」タグの記事一覧(3 / 4ページ目)
禁煙のすすめ! あなたの頭痛の原因はタバコかもしれません!
本日は禁煙をおすすめします 頭痛で悩んでいるかたにも禁煙は有効です! 禁煙すると、いいことが沢山あります。 癌(がん)のリスクがタバコだということは、我々みんな知ってます。 でも、「タバコを吸うとリラックスできるから精神 […]
のんびり南の島で暮らしたい!!片頭痛は減る?
寒い季節です。広島市内は昨日雪!私のブログの写真には冬は雪が降るように設定してます。 で、寒い所から逃げたいという気持ちでモルディブの写真を掲載してみました。雪が降って見えますか。PC・携帯によっては雪が降らないかもしれ […]
エビデンスがでた新頭痛治療!!
片頭痛は日常生活に支障をきたす頭痛であり、月平均の頭痛日数が、6日以上であったり二回以上ある場合は予防薬投与を考えたりします。あるいは頭痛の程度が酷い場合や閃輝暗点(せんきあんてん)などが出現して就業に影響がでる場合など […]
新年あけましておめでとうございます! 鯛(たい)は、めでたい!!
新年あけましておめでとうございます。 広島市内平成30年元旦 広島市内で開業するクリニック院長です! 昨年は、大変お世話になりました。ブログをはじめたばかりで、なにを書いてよいかわからず思うまに書いてます。最初は、自分の […]
2018年(平成30年)花粉症特集 大半の地域で今年(平成29年)を上回る!!
広島の開業医です!大晦日の今日ですが、来年の花粉の飛来について! 片頭痛のと花粉症の直接の関連性は否定的ですが、花粉症で体調を崩すと当然頭痛回数も多くなるものです。 本日は、Medical Tribuneという医師向けの […]
未来の医療に託す思い 人間の脳機能は本当に複雑
肩こりの原因も大脳生理学的に解明される時代になってます。 本日から年末の休み、広島地方は曇り空、この調子だと初日の出は拝めないかも。 ブログを書いていて、あらためて医療の可能性について思いました。漢方の基礎ともいえる傷寒 […]