広島で頭痛外来をしている井上健です! 広島市、崇徳学園(そうとくがくえん)の前には武者小路実篤(むしゃこうじさねあつ)の有名なお言葉があります。 もう一歩 いかなる時も自分は思う もう一歩 今が一番大事なときだ もう一歩 […]
「片頭痛」の記事一覧
当院が監修協力した番組が放送されます ザ!世界仰天ニュース 薬剤の使用過多による頭痛
おはようございます。 いのうえ内科脳神経クリニックの井上です。 暖冬といわれてますが、少し寒さがこたえます。 中国の武漢にはじまるコロナウイルス感染症 情報を正確に入手して的確なアドバイスを患者さんい提供していかないとい […]
分子標的薬が神経変性疾患を治療する時代に期待!
いのうえ内科脳神経クリニックの井上です。 広島地方もついに梅雨入りになるかと思いきや 東北地方の梅雨入りが先のようです。 本日は楽天生命パークで広島対楽天戦でしたが、雨天のため中止。 残りの交流戦、がんばってほしいです! […]
トリプタン系薬に重大な副作用など追記
いのうえ内科脳神経クリニックの院長の井上です。 頭痛専門のクリニックです! 季節は芒種(ぼうしゅ) 広島市内は大雨でした。 大きな災害につながらないことをお祈りしてます。 本日は、トリプタン製剤の副作用について。 厚生労 […]
薬剤の使用過多による頭痛の治療についてリリースしました!アイチケットから!
いのうえ内科脳神経クリニックの院長の井上です。 頭痛専門のクリニックです! 本日は最も難治性の頭痛のひとつである薬剤の使用過多による頭痛についての案内です。 アイチケットという会社から取材を受けて、かなりわかりやすく難し […]
片頭痛の予防薬 いつまで続けるか?適応は?
片頭痛に予防薬ってあるの? 片頭痛発作が月に二回以上あるかた、月に6日以上頭痛があるかた、片頭痛の予防療法を検討するとよいでしょう。 また急性期の治療だけでは片頭痛による日常生活の支障がのこる場合や、 急性期治療薬が持病 […]