昨日は終戦記念日でした。 8月は戦争と平和について考える月。 久しぶりにブログを書きます。 毎日の多忙さにかまけてブログを書いていませんでした。 人生において、一番大切なのは時間です。 ブログを書いていませんでした。 優 […]
「ジストニア」の記事一覧
ADCY5関連ジスキネジアはコーヒーで軽快する?
珈琲が大好きなわたしです。 毎朝コーヒーを飲み、週に一回はカフェに行くのが楽しみです。 当院の近くにも素敵なカフェ(カフェフレグナント)が平成30年夏から営業されています。 本日はそのコーヒーが不随意運動を […]
むずむず脚症候群について 予後は?血小板減少症は原因になる?
いのうえ内科脳神経クリニックの院長の井上です。 広島地方はまだまだ梅雨入りしないのでしょうか? 今回は前回説明させていただきましたむずむず脚症候群についての補足です。 むずむず脚症候群について初耳のかたは、前回のブログを […]
脳の誤作動に注意(続編5)!ジストニア!いよいよ難病の治療です!
ジストニアっていう不随運動をきたす病気 目の開け閉めが自由にできなくなる、眼瞼痙攣(がんけんけいれん)。 首が勝手にねじれてしまう、頚性斜傾。 字を書こうとすると、指に変な力が入る、あるいは力が入らなくなる、書痙(しょけ […]