小児の片頭痛・頭痛診療から 2017年12月24日 片頭痛 頭痛 画像はストレス、悩みをもつ女性の写真ですが、小児片頭痛では「どこが痛い?」と質問するとこのようなかっこうをすることが多いです(自験例)。 9歳の男の子がある日受診されました。 頭痛の様子を教えてもらおうと質問。 「どこが […] 続きを読む
肩こり 頭痛の原因?不快感の原因?治したい! 2017年12月23日 片頭痛 緊張型頭痛 葛根湯 頭痛 広島でクリニックを開業してます! 脊椎のイラストですが、肩こりが強い方はこのようにきれいな脊椎のカーブでないことが多いです。 頸椎などは真っ直ぐ(ストレートネック)になっていたり後弯(こうわん)していることが多いです。 […] 続きを読む
頭痛とアルコール 2017年12月22日 おいしいお店 ダイエット 東洋医学 漢方 片頭痛 緊張型頭痛 群発頭痛 頭痛 忘年会の季節です。 当院も本日が忘年会です。 皆様、この一年間本当にお疲れ様でした。 一年間を振り返り、いろんなことがあったのを思い出しております。 今宵は、お酒をたしなみ、おいしい食事を仲間とともに楽しみたいと思います […] 続きを読む
パーキンソン病患者さんの運動障害について 頭痛・肩こりがなおる? 2017年12月18日 片頭痛 緊張型頭痛 群発頭痛 頭痛 音楽を聴くとパーキンソン症状が軽くなる。 YouTubeで見つけた動画です。 本日のブログの後半は専門用語も多くヘビーですので、読み飛ばしていただいて結構です。 パーキンソン病の運動症状の代表的なものに寡動(動作が遅く […] 続きを読む
東洋医学で風邪を退治!!大椎(だいつい)風門(ふうもん) 2017年12月2日 東洋医学 漢方 片頭痛 葛根湯 風門(ふうもん) 広島で頭痛をはじめととした神経疾患を治療をしております。 片頭痛の患者さんは頭痛時には体を冷やすのが原則ですが頭痛がない時は体は温めておいた方がよいというのも原則です。 (後者は例外もあり温めるたびに頭痛になる人がいます […] 続きを読む