頭痛薬とのちょうどいい付き合い方について 2025年5月9日 ストレス 片頭痛 生活習慣 睡眠 緊張型頭痛 薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛) 頭痛 こんにちは。いのうえ内科脳神経クリニックの院長です。 明日5月10日から「愛鳥週間(野鳥週間)」が始まりますね。 街中でも、鳥たちのさえずりが心地よく響く季節になりました。 自然の音に耳を澄ませると、心が少し軽くなるよう […] 続きを読む
ストレスを感じたとき、読んでみてください 2025年4月30日 ストレス セロトニン 思い 生活習慣 睡眠 頭痛 こんにちは。いのうえ内科脳神経クリニック院長の井上です。 日々の診療のなかで、「ストレスがたまって眠れない」「なんとなく気分が晴れない」という声をよく耳にします。ストレスは特別な人だけが感じるものではなく、誰にでも起こる […] 続きを読む
頭痛予防の鍵 2024年4月29日 ストレス 片頭痛 生活習慣 睡眠 緊張型頭痛 群発頭痛 豆知識 頭痛 みなさん、こんにちは。 頭痛外来頭痛外来に力を注いでいる広島のいのうえ内科脳神経クリニックいのうえ内科脳神経クリニックの院長です。 ゴールデンウィークの今日は雨の日ですが、皆さんが雨の中でも元気で過ごしていることを願って […] 続きを読む
生活習慣と健康:個人の責任だけではない! 2024年3月17日 Hiroshima ストレス 片頭痛 生活習慣 睡眠 頭痛 高血圧 広島のいのうえ内科脳神経クリニックの院長で、頭痛外来を本格的に担当している井上 健です。 季節は啓蟄! ハクモクレンがきれいに咲いてます。 あいにくの曇りの日曜日の朝 本日は当番医を務めており、救急の患者さんがほとんどで […] 続きを読む
脳内爆発音症候群とストレス 2024年2月18日 ストレス 生活習慣 睡眠 頭痛 いのうえ内科脳神経クリニックの院長です。 本日は2月とは思えない暖かい日でした。 小春日和。 青天の中、ウォーキングを楽しめられた方はラッキーでしたね。 本日は久々にブログを書いてます。 ホームページではCGRP製剤につ […] 続きを読む
脳の誤作動に注意(続編7) 2023年8月16日 ジストニア ストレス 感覚トリック 片頭痛 昨日は終戦記念日でした。 8月は戦争と平和について考える月。 久しぶりにブログを書きます。 毎日の多忙さにかまけてブログを書いていませんでした。 人生において、一番大切なのは時間です。 ブログを書いていませんでした。 優 […] 続きを読む
休診のお知らせ 令和4年5月2日月曜日 2022年4月28日 ストレス セロトニン 平和 思い 観光 いのうえ内科脳神経クリニックの井上です。 ゴールデンウィーク中ですが令和4年5月2日(月)休診させていただきます。 誠に勝手ながらどうぞよろしくお願いいたします。 つぶやき? ネットを見てたら 一日だけ幸せ […] 続きを読む
医療をつうじて幸せになる 2021年9月23日 ストレス ダイエット 思い 生活習慣 睡眠 コロナ禍ですが、いいことも沢山あります 58歳男性・会社社長 一年間煙草を辞めることによって内頸動脈のプラークが退縮したかた 飲酒がまだ多いのですが、 内頸動脈に白い悪玉コレステロールのかたまり。 一年後には そのかたま […] 続きを読む
小児の片頭痛は日常生活改善がいちばん? 2020年11月13日 ストレス 思い 片頭痛 生活習慣 広島で頭痛外来をしている井上健です! 広島市、崇徳学園(そうとくがくえん)の前には武者小路実篤(むしゃこうじさねあつ)の有名なお言葉があります。 もう一歩 いかなる時も自分は思う もう一歩 今が一番大事なときだ もう一歩 […] 続きを読む
休診のお知らせ 令和2年6月8日月曜日 2020年5月31日 AI問診 インフルエンザ ジストニア ストレス 思い 感覚トリック 生活習慣 睡眠 遠隔診療 いのうえ内科脳神経クリニックの井上です。 小満の候、みなさんいかがおすごしでしょうか? コロナ新規感染患者さんの数が減ってきており少しほっとしております。 しかし 第二波の恐れもありまだまだ油断できません。 会社でもテレ […] 続きを読む