いのうえ内科脳神経クリニック院長の井上です。
本日もブログを読んでいただきありがとうございます。
本日はトラックドライバーの健康管理についてのお話です。
もくじ
睡眠時無呼吸症候群やてんかん発作によって、交通事故などがおこることが最近のニュースで注目されております。
でもこれは氷山の一角にすぎません。
実際は、これらの病気以外でも、あるいは睡眠不足でも多くの事故がおこっております。
睡眠時無呼吸症候群のかたもてんかん発作のかたも、適切な治療を行えば健常人と同様に運転はできるようになることも十分あるのです。
これらの病気を持って事故をしたと特別な偏見をもたないようにすべきですね。
事業用のトラックドライバーは運転のプロです。
以前もブログでお話しましたが、プロはプロたるゆえんがあります。
先日、「当院にDVDを作成するので協力してください!」というお願いがありました。
トラック交通共済協同組合のかたからでした。
内容は
「事業用トラックドライバーの健康管理方法のマニュアルつくり!」
すばらしいことです。
DVDをつくり、トラックドライバーを教育していこうということです。
プロ集団は違う!
ただたんに荷物を載せて移動するのみではない!
いかに安全にを心がけるには、その一番大切な運転者の健康管理からはじまるのですね。
撮影の協力日!
カメラマンと演出企画をされるかた、俳優の○○さんをよんでの撮影になりました。
私はやはり医師の役で、○○さんから病状を問診したり、診察したりしました。
あと当院の自慢のMRIをつかって○○さんの頭を撮影する様子!
○○さんが点滴を受けている様子!
など二時間強の時間で撮影されました。
どんなDVDができるか楽しみです。
日本中のトラックドライバーの皆様、あなたの健康管理はあなたのためだけではありません。
ぜひ、安全運転のためによりよい健康管理につとめてください。
まとめ
交通事故と病気について
トラックドライバーの健康管理について
トラック協会のDVD作成協力
トラックドライバーさんへの呼びかけ