もくじ

月曜日の診療のご案内:専門医が揃う充実の診療日!

こんにちは!いのうえ内科脳神経クリニックです。

皆さんは「病院に行きたいけど、混雑していて待ち時間が長いのが不安…」と思われたことはありませんか? 実は、当クリニックでは月曜日が比較的空いている曜日なんです! しかも、月曜日は専門医が揃い、質の高い診療を受けられる貴重な日でもあります。

今回は、月曜日の診療体制について詳しくご紹介いたします。


月曜日の午前診療:広島大学病院の脳神経内科専門医 × 誠実な脳神経内科専門医

月曜日の午前中は、脳神経内科の専門医2名体制で診療を行っています。

🔹広島大学病院 脳神経内科専門医

この先生は、広島大学で最先端の研究を学びながら、脳神経疾患の診療に日々取り組んでいます。 「難治性の疾患にも研究の知識を活かし、少しでも患者様の力になれるように努めています」と話されています。

🔹誠実な脳神経内科専門医

もう一人の脳神経内科専門医は、誠実で落ち着いた対応が魅力の先生です。患者さんのお話を聞きながら、的確な診断を行う姿勢が、多くの患者さんに信頼されています。

このような症状でお悩みの方は、ぜひ月曜日の午前に受診ください!頭痛・めまい・しびれ・ふらつきもの忘れが気になる手足が動かしにくい・力が入りにくい


月曜日の午後診療:脳神経内科専門医 × 気さくで明るいアレルギー専門医(呼吸器内科)

午後の診療では、脳神経内科専門医とアレルギー学会専門医(呼吸器内科)が担当します。

🔹気さくで明るいアレルギー専門医(呼吸器内科)

この先生は、片頭痛疾患も診察でき、とても親しみやすく、患者さんに寄り添った診療を大切にしています。

「頭痛やアレルギー・喘息の症状で悩んでいる方が、安心して相談できるクリニックにしたい」という想いを持ち、日々診療をされています。

こんな症状が気になる方はぜひ午後にご受診を!長引く咳・息苦しさ花粉症やアレルギーで困っている喘息の症状が悪化している✅ 漢方を使用した頭痛・アレルギー治療 

脳神経内科の診療も引き続き行っておりますので、午後に都合が良い方も安心してご来院ください。


月曜日は比較的待ち時間が少なく、じっくり診察を受けられます!

月曜日は他の曜日よりも患者さんが少なめのため、待ち時間が比較的短く、じっくりと専門医の診察を受けることができます。 「ゆっくり診てもらいたい」「時間に余裕をもって相談したい」という方にとって、月曜日は狙い目の診療日です!

📅 月曜日の診療時間

  • 午前診療 9:00~13:00
  • 午後診療 14:00~18:00

予約なしでも受診可能ですが、事前にお電話やウェブ予約をしていただくとスムーズに診療を受けられます。

「頭痛・めまい・しびれ」「長引く咳やアレルギー症状」でお悩みの方は、ぜひ月曜日の診療をご活用ください!

皆さまのご来院をお待ちしております😊